FUKUI GRAND DESIGN VISION 2040

これからのふくい、
わたしの関わり方。
メインイメージ
誰もが主役のまちなか、 わたしから始まる未来。

舞台は、整う。

舞台は、整う。
福井のまちなかは今、
100 年に一度のチャンスを前に、
大きくうねっている。

いくつもの新しい場所ができ、
景観が大きく変わる。
人の往来も大きく変わる。

この舞台の主役、
それはわたし。

さあ、これからどうする?
FUKUI GRAND DESIGN VISION 2040
詳しくはこちら
福井県のWEBサイトに遷移します。

News letter

県都グランドデザインの進捗を記した
ニュースレターをご覧ください。
※PDFが開きます。

これまでに県都グランドデザインによって
生み出されたものをご紹介します。

県都まちなか再生ファンド

R4~8
まちなかの持続可能なにぎわいを創出するため、まちの魅力向上に寄与する店舗の改修等に支援しています。
令和5年度からは、「観光誘客に資する洗練された店舗等整備支援事業」など大型整備に特化した補助メニューを新たに創設し、エリア価値の磨き上げにつなげています。(令和4~6年度の事業認定数37件)

坤櫓および本丸西側土塀の復元整備

R7~R11
福井城址の歴史的価値や魅力を高めるため、現在は坤櫓や本丸西側土塀の復元を進めており、令和7年度はお堀を埋め立てる工事を行っています。
早期復元のための寄付も受け付けており、頂いたご支援は復元に係る費用に活用いたします。
完成:令和11年(予定)

ふくまち大学

ふくまち大学とは、福井駅周辺を中心とした「まち」を舞台に広がる学びの場です。

浜町ストーリーの発行

福井市中央3丁目、通称「浜町」の歴史や文化、人を紹介する冊子「浜町Story」を発刊しました。
学芸員の監修を受け、貴重な写真も収録した本格的な地域資料です。1冊500円(税込)で販売しております。
お問合せ 福井商工会議所 新幹線・都市再生推進課 TEL:0776-33-8262

さぁ、あなたが主役です。イメージ
あなたの声、お聞かせください
まちなかに対する想い、
挑戦したいことなど
あなたの声をお聞かせください。

お問い合わせ先

まちづくり福井
〒910-0006
福井県福井市中央1-2-1 ハピリン3階